ホームページに採用情報を公開しました

スポンサーリンク


※2018年9月11日 採用は終了しました。

 

採用に関する記事を連続で書いてきましたが、ホームページ上で採用情報を公開しました。

2018年9月13日 追記 パートの募集は終了しました。

ホームページの採用情報と、このブログの採用カテゴリの記事を読んで、ここで働いてみたいと思った方からの応募をお待ちしております。

今回は、1名の採用です。

初めての採用になりますので、当面、職場は私と2人だけの職場になります。

採用のカテゴリ以外のブログの記事もなるべく読んで頂き、ここで働いてみたいと思った方に応募して頂けたらと思っています。

事務と記帳代行業務とを別の人が行う税理士事務所もあると思いますが、少人数の税理士事務所であるため、色々な業務を行って頂くことになります。

この仕事はやりたくないというものが多い方には向かない職場だと思います。

色々な仕事があると言っても、税理士事務所ですから、力仕事だとか、汗をかくような仕事はほとんどありません。

ちょっとした買い出しや郵便局などに行ってもらうことはあると思いますが。

勤務時間は、希望を聞きますし、小さなお子さんがいる場合などは、お子さん(家庭)を優先して頂いて大丈夫です。

現状、個人事業主の方の確定申告業務は多いので、1月から3月にかけては繁忙期になります。

と言っても、残業をして頂く予定はありません。

私が希望するのは、以下のような方です。

・ブログやホームページを読んで、当事務所の経営方針に共感して頂ける方

・新しいものが好きな方、変化を取り入れられる方

・働き方や生き方、家族を大切にする方

ブログには、色々なことを書いています。

個別に記事を読んだだけではわからないかもしれませんが、ある程度の記事数を読めば、私の考え方や経営方針がわかるのではないかと思っています。

全ての記事を通じて大きな矛盾はないと思いますので、方向性などもわかると思います。

10 個程度の記事を読んで十分と思わずに、せめて30個くらいの記事を読んだ方からの応募をお待ちしています。

税理士業界に限ったことではありませんが、新しい技術がどんどん入ってきます。

新しい技術が優れたものであるならば、積極的に取り入れる必要があります。

今までのやり方に慣れているから、新しいものを取り入れたくないと思う人には向かない職場です。

そして、時代の変化にも対応していかなければいけません。

何度も言いますが、新しいものや、変化を嫌う人には向かない職場です。

私は、仕事だけの人間にはあまり魅力を感じません。

仕事は人生の全てではなく、一部だと思っているからです。

そして、人生には仕事よりも大切なものがあり、それがその人の生き方や家族だと思っています。

ですから、生き方や家族を大切にしている人に来て欲しいと思っています。

子育て中の方でも歓迎しますし、子どもや家庭を優先させた働き方をして頂きます。

税理士試験受験生についても、受験を優先させて頂いて構いません。

税理士試験受験生の場合は、特に長く働きたいと思うかどうかを重視したいと思います。

最初の1年や2年は庶務や事務の仕事が多くなりますので、短期間で税理士事務所の仕事を覚えたいと思う人には向きません。

ですから、ここで少しの経験を積んで、試験に受かったら転職しようと思っている人はご遠慮願います。

税理士試験に受かっても働き続けたいと思う方であれば、面接の際に、試験後にどうなりたいか、どう働きたいかを聴いたうえで採用を検討したいと思います。

協力できることもあれば、出来ないこともあると思いますので。

採用情報と言うと、いいことばかりが書いてあり、人を集めることが目的のようなイメージがあると思います。

私のブログやホームページでは、多くの人に来てもらおうということは書いてありません。

そこに違和感を感じる人もいるかもしれません。

しかし、採用人数は1人ですし、着飾って綺麗なことだけを書いても仕方ありません。

基本的には真実をそのまま書いています。

魅力的には思われないかもしれませんが、ここで働いてみたいと思っている方1人に伝わればいいかなという気持ちがあります。

今後について

何回か、当面は私と2人の職場になると書いています。

「当面は」と書いてある通り、いずれは2人目の採用も考えています。

それが半年後なのか、1年後なのか2年後なのかはわかりません。

しかし、拡大を目指さないとも書いています。

私の中で、税理士事務所の拡大とは、10人以上くらいを言っていますので、10人を超えるようなことはないと思って頂ければと思います。

採用のペースも1年に1人増えるかどうかです。

最後に

税理士事務所としては、結構変わった採用の方法をしているかなと思っています。

ハローワークや転職サイトなどは利用していません。

募集する人数が1人ということもありますが、一番大きな理由は、ハローワークや転職サイトを利用すると、あまり考えずに応募をしてくる人がいると思うからです。

税理士事務所の仕事を探している人が手当たり次第に応募してくるかもしれません。

特にハローワークの場合、税理士事務所ごとの特徴などはよくわからなかったりします。

それは嫌なので、自身のホームページやSNSのみで採用の募集をかけます。

税理士事務所ならどこでもいいというのではなく、ホームページやブログを読んで、「ここで働きたい」と思った人に応募して欲しいと思います。

 

※2018年9月11日 採用は終了しました。

 

【編集後記】

郵便局で、高校野球の切手を買いました。

切手を買うときはデザインで選んでいます。

シールタイプの方が使いやすいのですが、デザイン重視です。

シールは自分の使いやすさを重視しますが、デザインは受け取った相手のことを考えています。

シールタイプの切手の郵便物を受け取った場合、相手の方は何も思いませんが、変わったデザインの切手を受け取れば、何か感じてもらえるかもしれません。

そういう理由で、デザインを重視しています。


 

千葉市、四街道市、佐倉市を中心に地域密着を目指している「渡邉ともお税理士事務所」のホームページはこちら

スポンサーリンク

関連記事

ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ 千葉県生まれ、千葉県育ち。 四街道市在住。 小規模企業の節税に強い、渡邉ともお税理士事務所 代表税理士。 節税をしながら、長期の資産形成をサポート。